fc2ブログ

家族で回し読み…

前回の何気ない腰痛のネタでは、皆様方から多くのお見舞いのお言葉と、ご心配を頂き、有り難く存知ますと共に、今更ながら恥じ入るばかりです。(ー_ーゞ

お陰様でここ三日間、治療院に通い続けた結果、ほぼ痛みは遠のきました。 治療院の院長さんから、

「新しい治療法を会得しましたので、使わせて頂いて宜しいでしょうか? チト、痛みは伴いますが…」

とのお申し入れに、「カンベンして下さい」とも言えず…

「ああ、是非ともお願いしますぅo(;-_-;)o」

と言ったら、先の尖ったピンで、施術する部位を

ドドドド~~~!って突くんです!

「ウギャ~~!(声にならない悲鳴)\(@;◇;@)/」

いや、痛いの何のって、それはもう… そもそも男性は女性よりも滅法痛みに弱いとは申しますが、これには参った!Σ( ̄ロ ̄lll) 腰と関節の痛み以上に、あぶら汗が噴き出し、ギュッ握った掌にも汗が…

でも三日目ともなると、何故か馴れてきて、だんだん快感が… てな訳無い無い。(o⌒∇⌒o) 効果はてきめんで、一週間は掛かるかなぁと思っていた治療ですが、ほぼ三日でメドが立ちました。 いやいや、ありがたい事です。( ^ー゜)b




最近ハマってしまったコミック本。 ニャンコをネタにしたヤツなんですが、特に「チーズ・スイート・ホーム(全3巻)」は、ホロリささせられる内容です。 主人公の仔猫「チー」と子供一人の夫婦家庭を舞台とした、心温まるストーリーです。

「猫本(ねこもと)」は、猫と実際に生活を共にしている漫画家のアソートメント・コミックです。 書き手が変わると、猫との関わりや視点の違いが解って、とても高カロリーな一冊。

「猫ラーメン」は、最近TVなどでも紹介されたこともあり、初版本はほぼ完売です。 意地になって市内を探し回って手に入れました。 主人公のニャンコはラーメン屋店主という、奇想天外な発想から、笑える話満載です。

家族で回し読み…


これらのコミック本の他にも、雑誌コミックなども少々。 家族みんなで回し読みです。(*´ー`)  コミック本の“大人買い”が出来るようになるとは、立ち読み小僧だった頃には考えもしませんでした。

そうそう、立ち読みと言えば思い出しました。 今時の書店って、コミック本はまず間違いなくビニール訂装されていて、中身を確認してから買うことが出来ませんよね。

ご購買になるお客様への商品価値の維持と、立ち読みによる財の遺失を防ぐ為であるのは明白です。 でもこれでいいのか( ̄へ ̄;

昔から出入りしていた地元の書店・東北書店では、3階フロアーの全てがコミックコーナーです。 これは30年以上前から今も続けられているのですが、全てのコミック本は立ち読み出来るようになっています。

夏休みともなると、多くの生徒・学生のたまり場と化します。 でもココの店主のポリシーは

「本当に良い本・欲しい本であるかは、見てみなければ判らない」

なのです。(^▽^喜) 言葉にするは易いですが、これをポリシーとして続ける事は、とてつもなく根気が要ると思います。

だからここで沢山の本に接した人達は、進んでこのお店に本を買いに来ます。 「昔さんざんお世話になったから」とか、「本に精通したプロがいるから」とか、「接客の真骨頂があるから」とか、理由は様々です。 勿論私もこのお店のファンです。

きっと我が子達も、このお店に入り浸りになる日が来ることでしょう。
Last Modified :

Comments







非公開コメント
よかったですね♪
痛い思いはしたけれど・・・早めによくなってv-74

猫の本、面白そ~う。ぜんぜん知りませんね~。
最近本屋さんには行っていないかも。
前はよく行ってたんですけど・・・アパートにこもりっぱなしだから??

ごひいきの本屋さん、すばらしいですね!
そんな本屋さんが欲しいものです。
2006-07-28-20:35 んにゃん
[ 返信 ]
痛い思いして、早く直って良かったですねえ^^^^^。
お大事になさって下さい。

本屋さんで、コミックでもなくても立ち読みしていると、店のおばさんが
はたきで、とんとんと、塵も払うわけでもなく、嫌味に隣に来る店もありました。それに比べれば、東北書店は、いいですねえ^^^^。

昔、コミックで、「巨人の星」「釣りキチ三平」「はだしのゲン」全刊
そろえたことがありましたが、学生時代の貧乏ゆえ、その日の夕食代に消えたことがありましたあ~~~。本も空腹には勝てず~~笑
2006-07-28-21:44 ララオ0181
[ 返信 ]
んにゃんさん
あはは、かたじけないっスi-229

最近はあまりコミック本って身近じゃ無かったんですけど、この手の本は無芸大食妻の感性が鋭くて… 無芸大食娘もマンガ少女になりつつあります。i-229

こんな本屋さんがご近所にあったら、きっと本がもっと身近に感じられるかも知れませんね。i-189
2006-07-28-22:12 無芸大食
[ 返信 * 編集 ]
ララオ0181様
いやいや、お陰様で、何とかしゃんしゃん歩いております。i-179 しかしあの先端攻撃(治療)は、先端恐怖症で無くても、相当厳しかったです。i-282

15年も前の話なんですが、取引先のワイン輸入元社長がお出でになった時、時間調整でこの書店に立ち寄りました。 そしたら少々上気した面差しで]「いやぁ~~ホンマもんの商人を見た! 商売の原点がある」と仰っていました。

その時はあまり深く理解できませんでしたが、ワインを買いに来るお客様相手の商売に於いて、ひたすら棚を眺め品定めをしたり、試飲をして味を確かめるといった基本と、同じ匂いを感じ取られていたのでしょうね。

ココの店員さんは、立ち読み客を冷たくあしらう事は決してありません。 質問に対しての回答も明確かつ適切。 レジでお客様をお待たせしない事も、出来そうで出来ないです。

ララオさんの収集アイテムが、やはりほぼ同年代っス。i-179 「バリバリ伝説」「イニシャルD」「夏子の酒」、そして「おいしんぼ」はあまりに長続きし過ぎて、途中で挫折しましたが…i-232
2006-07-28-22:22 無芸大食
[ 返信 * 編集 ]
腰は大切だよ~
私は ヘルニアもちで 歩けなくなること二回

かなり つらい気持ちわかります
どうぞお大事にね^^


あとで その痛い思いも 笑い話になりますよ^^
2006-07-30-00:10 すぐり
[ 返信 ]
すぐりさん
こんにちは、すぐりさんのBlog、毎日チェックしてますよぉ。i-179 コメント、ありがとうございます。

お陰様でほぼ全快致しました。 青森はそろそろ「ねぶた祭り」を迎えますね。 中学生の時、祭り期間中に訪問し、一緒にハネさせて頂き、とても楽しい思い出です。i-237
2006-07-30-02:08 無芸大食
[ 返信 * 編集 ]
ドドドド~~~!ですか?
そんなに突かれちゃうんですか?ドドド~~~!って。うううぅぅーー。
聞いてる(文字見てる)だけで痛いっす。
そりゃ、地獄ですねぇ。間違いなく涙目もんです。
お大事にしてくださいね。

俺はブックオフで立ち読みが好きです。
読み放題です。でも、欲しいものはちゃんと買います。
だって、欲しい本は、何度読んでも面白い本だから・・・。
最近、ブックオフ行ってねーなー。
2006-07-30-23:12 下町ダンディ
[ 返信 ]
下町ダンディさん
ホントは「ジクジクジクゥ~~~!」って突かれてる感覚です。i-282 でも不思議なことに、回復に向かうに従い、最初ほどの痛みは感じなくなりました。i-229 馴れなのか、回復による変化なのかは不明です。

BOOK OFFもコミック本はOPENなんですか? でも連番が欠けていると、プチっと悔しいですよね。i-229

> 欲しい本は、何度読んでも面白い本だから・・・

その心理を突いているのだと思います。 まるで図書館のようです。i-179
2006-07-30-23:21 無芸大食
[ 返信 * 編集 ]
なおってよかったですね~^^
痛そうだけど、とっても効きそうです!
はやく治ってよかったですね~

ネコラーメンにちょっと興味がわきました^^

それはそうと、「アワワワ~よむねこさんだー」
ってなんですかっ(笑)
バカウケしちゃいました!

ときどき他所でお会いすることもあるんですね♪

2006-07-31-11:26 よむねこ
[ 返信 ]
よむねこさん
お陰様で良くなりました。i-179 「猫ラーメン」、ギャグ・コミですけど、なかなかツボを押さえてあって、面白いですよ。

> ときどき他所でお会いすることもあるんですね

そうですねぇ。i-179 お互いにコメ欄を拝読して、そこからジャンプさせて頂くこともありますしねぇ。 楽しいBlogが増えすぎて、少々寝不足気味です。i-229
2006-07-31-12:27 無芸大食
[ 返信 * 編集 ]