fc2ブログ

目指せ!甲子園!

ご訪問ありがとうございます。 本コンテンツは、母校の応援する意志で記事挙げ致しましたが、当初の目的は果たせたものと考え、本文並びに写真を削除させて頂きます。

コメントをお寄せ下さりました皆様方には、御礼申し上げますと共に、事情ご理解頂きご容赦下さいませ。




応援席で一緒になった同期生と一緒に、「勝利のランチ」を。 行き先は同窓生のお店。 トラットリア・クッチーナ(前エントリーはこちら)

日曜日でも楽しめる、パスタのランチ(850円+パスタ大盛り150円)。 いつも大盛りで済みません…( _ _ )/'

サラダ、パン、三種類から選べるパスタ、デザート(今日はレモンヨーグルトのシャーベット)、ソフトドリンクが付いています。

トラットリア・クッチーナ ホタテとグリーンピースのクリームソースパスタ


選べるパスタから「ホタテとグリーンピースのクリームソース(大盛)」をチョイス。 いつもながら、うまぁ~~です。O(≧∇≦)O




帰宅したら家族はどこかへ遊びに行っていた。(_ _,)/~~ お出迎えしてくれたのは、ニャオだけ。

ニャオ


そう言えば、お前オシャレな首輪はどこに落とした?!Σ( ̄□ ̄;)
Last Modified :

Comments







非公開コメント
ニャオ♪
かわいいわv-238

野球の応援お疲れ様でした。今日は天気もよかったですね。
盛り上がったようで、勝った!のはうれしいですねv-237

ランチおいしそぅ。食べたいっ。
2006-07-23-20:38 んにゃん
[ 返信 ]
おお~~4回戦進出おめでとうどざいます。これってベスト16?ベスト8ですか?いっぱい学校あるんでしょうね、。

わおほほほ、、、鬼のいぬまに、ご家族はルンルンって、お出かけでしたか、、笑。家に帰って、誰もいないと、意外と、ガクッってなりますよね、。たいしたことじゃないけど。。。。笑

ニャオちゃん、どこで首輪外してきたんだべ、、ふう~~首が楽でいいなあ~~なんてあくびしていますね、、アハ。
2006-07-23-23:10 ララオ0181
[ 返信 ]
んにゃんさん
いやはや、シーソー・ゲームでまるっきり息つく暇も無しでした。i-229 降り続く雨で、大会のスケジュールは大遅れになっていますので、ここから先は多少の雨では強行開催となるでしょうね。 選手や応援の人々も大変だけど、ボランティアの審判員さん達は、もっと大変です。

ランチ、おいしゅうございましたぁ~i-179 早朝出張のお見送りもニャオさん。 残業あとのお休みのご挨拶もニャオさん。i-229 結構、ツボを押さえたニャンコでございます。
2006-07-24-00:17 無芸大食
[ 返信 * 編集 ]
ララオ0181様
お陰様でBEST16入りです。 次戦は昨年のBEST4の強豪との手合わせです。 確か県内の参加校は90校以上あったと思います。

> 家に帰って、誰もいないと、意外と、ガクッってなりますよね、。たいしたことじゃないけど。。。。

そう、たいしたことないんですけど…i-229

ニャオの首輪は、心当たりの徘徊先を捜索しましたが、未だに行方不明です。i-230 確かにニャオも首周りはスッキリです。 実は前の首輪で、円形脱毛してしまっていたのです。i-230 今日見たら、スッカリ治っておりました。
2006-07-24-00:21 無芸大食
[ 返信 * 編集 ]
汗・笑顔・涙・青春
いいっすね、高校野球。夏の汗が、また良い。
俺なんて高校時代は弱小ラグビー部でしたから、応援なんて無いし、
大会シーズンは冬だから、汗から湯気が出てました(笑)

時代ですから、俺の通学服は団長くんの制服そのものでした。
代々受け継がれるんですが、先輩から(笑)

パスタは「アルヴェロ」(でしたっけ?)ですか。
写真の腕が良いので、本当に美味そうです。アルデンテって感じが伝わってきます。ニャオの写真も、タイミングが絶妙ですね(爆笑)
2006-07-24-02:50 下町ダンディ
[ 返信 ]
下町ダンディさん
おぉ!さすがスポーツマン! ラグビー選手でしたか。 肉弾戦スポーツの真骨頂ですね。i-179

我が母校には、残念ながらラグビー部はございませんでした。 サッカー部は二回全国大会へ、バスケやハンドも東北大会へ進出常連です。 在校生のほとんどが、何か部活動に関わっているそうです。

男子校から共学校へ変革した時に、制服が一新(コシノヒロコデザイン)されて学ランは一時消滅しました。 でも応援団にだけは学ランを継承して欲しかったので、OBや同窓会が協力して、確保継承に努めています。i-179

パスタは「トラットリア・クッチーナ」でした。i-179 こちらの双子のシェフも、母校の11期生です。

美味しそうに撮れていましたか? ワン・パターンな撮り方ですけど…i-229 ニャオのあくびは、なかなか撮れないです。i-182 連射にしておいて、ガシガシ撮ります。 ベロ出し写真もあるのですが、そちらはいずれ。i-179
2006-07-24-10:34 無芸大食
[ 返信 * 編集 ]
なにやら若さがはじけていますねi-237
若いっていいね・・・
それはそうと勝ってよかったですね!
ニャオのお出迎えがちょっといい加減なのも笑えました^^

そうそう、わたし、名前をかえたので
報告にきました!チョコいちご→よむねこ 
になりました。
自分のブログの設定はうまくいったんだけど、
やはりこちらはまだ チョコいちごで表示されるみたいです^^; ちょっとしらべてみますね 
よむねこ よむねこ です!よろぴくi-80
2006-07-24-13:25 チョコいちご
[ 返信 ]
元 チョコいちごです^^
あれ?
だいじょうぶみたいです~^^
よかったーー♪
おじゃましましたi-176
2006-07-24-15:18 よむねこ
[ 返信 ]
チョコいちごさん 改め よむねこさん
応援スタンドは、本当に若さの熱気が充満しておりました。 おじさんは、圧倒されちゃって…i-229

まあ、ニャンコが独立自尊なのは当たり前ですから… 特にニャオにとって、私は単なる居候みたいにしか思えてないかも。。i-182
2006-07-24-16:32 無芸大食
[ 返信 * 編集 ]
高校球児達の夏到来ですね、無芸大食さん母校の勝利 健闘していますね。
華ちゃんパパの母校(夏の甲子園にも出場した事もあるんですよ)は
残念ながら敗退してしまいました。
春の選抜出場校の成田は 1回戦で敗れるという波乱模様となっています。

ニャオちゃんの表情いいですね。
ペットのシャッターチャンス難しいんですよね。
2006-07-24-16:39 千葉の華ちゃん
[ 返信 ]