トラットリア・クッチーナ ~福島県郡山市桑野~
▼
今日はとある洋酒輸入元さんがお見えになり、アヒルごはんをご一緒致しました。 確かまだお連れしていなかったと思い出して「トラットリア・クッチーナ」さんへ。
既に時刻は14時を過ぎていましたけど、相変わらずの盛況ぶりです。 女性のグループ来店が多いのはいつものことですが、シニア夫妻の姿もチラホラ。 ちょっとシックで良い感じです(^^)

最初の一皿は、新鮮野菜のサラダがお約束。 松本シェフのご実家あたりで収穫された、取れ取れの野菜は、シャキシャキ歯応えと、自然な甘みや、時にはほのかなエグミが混じり合い、お料理を期待させるプレリュード。

自家製のオニオン・パンとバゲットが先にやってきます。 ほんのりと温められたオニオン・パンは、市販品では味わえないもの。(^^) 噛むほどに味わい深い、自家製グリッシーニも人気アリです。
「フレッシュ・トマトとツナのスパゲッティ」を所望してみました。 しっかりイタリアンなお店で、通称・ツナトマトがどんな風に仕立てられるか気になりましたもので。

ごらんの通り、真っ赤なツナトマトではありません(^^;) 軽くいなされた感もありますが、思えばトマトソースでは無く、フレッシュトマトですからね、当たり前でした(笑)
小振りなトマトは、当たると甘さが広がります。 刻みフレッシュバジルが巧妙に配されていて、オリーヴ・オイルがタップリと使われています(^^)
頃合いアルデンテに茹で上げられたスパは、勿論絶妙! グランデ(大盛)にも関わらず、あっという間に完食です(^^;) お皿に残ったソースも、先のオニオン・パンでしっかりと頂きました(^^)
本格イタリアンの「ツナトマト」。 さすがのお仕事でした(^^)
トラットリア・クッチーナ
郡山市桑野3-14-27
電話;024-927-0665
定休日;毎週月曜日(祝祭日が月曜日の場合は火曜日)
営業時間;(昼の部)11:30~15:00、(夜の部)17:30~21:00 (LO=20:30)
既に時刻は14時を過ぎていましたけど、相変わらずの盛況ぶりです。 女性のグループ来店が多いのはいつものことですが、シニア夫妻の姿もチラホラ。 ちょっとシックで良い感じです(^^)

最初の一皿は、新鮮野菜のサラダがお約束。 松本シェフのご実家あたりで収穫された、取れ取れの野菜は、シャキシャキ歯応えと、自然な甘みや、時にはほのかなエグミが混じり合い、お料理を期待させるプレリュード。

自家製のオニオン・パンとバゲットが先にやってきます。 ほんのりと温められたオニオン・パンは、市販品では味わえないもの。(^^) 噛むほどに味わい深い、自家製グリッシーニも人気アリです。
「フレッシュ・トマトとツナのスパゲッティ」を所望してみました。 しっかりイタリアンなお店で、通称・ツナトマトがどんな風に仕立てられるか気になりましたもので。

ごらんの通り、真っ赤なツナトマトではありません(^^;) 軽くいなされた感もありますが、思えばトマトソースでは無く、フレッシュトマトですからね、当たり前でした(笑)
小振りなトマトは、当たると甘さが広がります。 刻みフレッシュバジルが巧妙に配されていて、オリーヴ・オイルがタップリと使われています(^^)
頃合いアルデンテに茹で上げられたスパは、勿論絶妙! グランデ(大盛)にも関わらず、あっという間に完食です(^^;) お皿に残ったソースも、先のオニオン・パンでしっかりと頂きました(^^)
本格イタリアンの「ツナトマト」。 さすがのお仕事でした(^^)
トラットリア・クッチーナ
郡山市桑野3-14-27
電話;024-927-0665
定休日;毎週月曜日(祝祭日が月曜日の場合は火曜日)
営業時間;(昼の部)11:30~15:00、(夜の部)17:30~21:00 (LO=20:30)
Last Modified :