fc2ブログ

そばの神田 ~郡山市駅前~

むっ、蒸し暑い(^^;) 梅雨もまさに本番といったここ数日。 やはり冷たい麺を躰は欲するもので、由緒正しい日本のファーストフード、立ち食い蕎麦でもひとつ。

そばの神田

駅前のオアシス「そばの神田」さんで、頂く冷たい蕎麦と言えば、

「冷やしそばセット (550円)」

冷やしそばセット

これが定番です(^^)  冷やしぶっかけ蕎麦に、わかめ、天かす、ネギ、刻み海苔が乗っかっていて、モリモリのボリュームですヨ♪ 加えておにぎりも2個付いていたりして、食べ応え充分です。

麺こそは蒸し麺ですが、自家製の出汁がGJでして、大いにアリアリなお味です♪ 無芸はエビ天とかにはあまり興味が無くて、蕎麦のトッピングには天かすが一番好きという、経済的な仕様となっております(笑)




そばの神田
郡山市駅前1-9-6
TEL;024-932-2039
営業時間;7:30~19:00 (※日曜日はお昼の時間帯に限り営業の模様・状況次第で早仕舞いあり)
定休日;正月・お盆


Last Modified :

Comments







非公開コメント
こんなところに立ち食い蕎麦が?!

ヨドバシに行ったついでに寄れる貴重な
立ち食いそば屋の情報をありがとうございます☆

いままで駅の中で食べてたんですよー
私にとってマジ有用な情報でございます♪
2009-07-10-00:38 ZZT231改
[ 返信 ]
そーさっ。蕎麦といえば神田さっ。
江戸っ子だってネェ。 てやんでー こちとら浜っ子でぇー。。。

収拾がつかなくなりました。。。v-389  エビのように去りますv-355

2009-07-10-07:25 おかみっちょん
[ 返信 ]
立ち食い蕎麦私も時々食べますよ(^^)v
麺は期待出来なのでスープが美味しければいいですね。
2009-07-10-09:47 中原
[ 返信 ]
私も天かすですぅ(゚∀゚)ノシ
海老天あんま好きじゃないなぁ
かき揚げとかカボチャのが好きですぅ
んで生卵落とすのですぅ

冷たいのは
とろろ納豆玉子が定番ですw
2009-07-10-15:18 ほっぴーほるもん
[ 返信 ]
ZZT231改さん
チサンホテルさんの真向かいです(^^) 駅蕎麦も棄てがたいものがありますが、多分「そばの神田」さんは満足度は高いと思いますヨ(^^)

大旦那がお店におられたらしめたもの♪ 駅前界隈の生き字引のように、何でも知っておられます(^^)

粋なオヤジさんですので、ちょっとした会話も楽しいものです。
2009-07-10-21:23 無芸大食
[ 返信 * 編集 ]
おかみっちょんさん
くはは(^_^) さて、ハマっ子は担々麺っスか? 否、シウマイか!(笑)
2009-07-10-21:25 無芸大食
[ 返信 * 編集 ]
中原さん
蒸し麺の蕎麦でも、無芸的には全然オケイなんです(^^) 手打ち蕎麦とは違って、気軽に楽しめるのがイイです。
2009-07-10-21:28 無芸大食
[ 返信 * 編集 ]
ほっぴーほるもんさん
やはりあなたとは気が合いそうです(笑) 無芸も野菜のかき揚げが大好きです。 カボチャの天ぷら、ウマいっスよねぇ~♪
2009-07-10-21:30 無芸大食
[ 返信 * 編集 ]
そばの神田さん、去年夏の終わりに無芸さんに教えて頂いてから、何回か行ってます。
やはり、てんかす(いやしつれい)天ソバが最高ですね。
2009-07-10-23:35 フォワード
[ 返信 ]
そういえば、久しく行ってないなぁ~
お店の前の道路が整備される前は、
朝な夕なに通っていました。もち路駐で(笑
特に、夕方に食べる「カレーうどん」が最高です。
会社に戻ると、ワイシャツに黄色いシミ・・・
なに食べてきたか、同僚にバレバレでした(笑
2009-07-11-16:38 小鉄
[ 返信 ]
フォワードさん
やはり天かすサイコーでしょ♪ 最近、スーパーのお総菜売り場でも、天かすを見つけられず、ちょっとショボンなんです…

ネタものと同じ価格でもモーマンタイですので、天かすPlease!!
2009-07-11-22:03 無芸大食
[ 返信 * 編集 ]
小鉄さん
そう言えば、小鉄さんは「そばの神田」さんの常連でしたよね(^^) 道はきれいに整備されましたけど、車がデポし難くなったのは事実ですね。

無芸はいつもスクーターで乗り付けますので、気兼ねなく楽しんでおります(^^)
2009-07-11-22:05 無芸大食
[ 返信 * 編集 ]