fc2ブログ

フォワードさんチのQちゃん

須賀川まで足を伸ばしたら、Blog仲間のフォワードさん(URL)チも訪問させて頂かなくちゃネ♪ お目当ての半分くらいは、この子。

フォワードさんチのQちゃん

フォワードさんチの飼い猫・Qちゃんですぅ~(*^_^*) 三毛ニャンなので♀ですが、毎日狩りをしてくるほどの優秀なハンターですと(^^;)

フォワードさんチのQちゃん

耳がキレイな輪郭を描いていると言うことは、Qちゃんが如何に強者であるかの証明です。 ニャンコ同士で争いになると、結構傷付き易いのは耳なんですよね。 耳が切れていない≒負け無しって事です。

ウチの飼い猫・ニャオ♀も、その昔は「無敵のニャオちゃん」と言われるほどの強者でした。 今では熟女の余裕からか、取っ組み合いの喧嘩をする事は無くなったとは思いますが、やはりニャオも耳は一ヶ所も切れていません。

フォワードさんチのQちゃん

丁度お子様連れの常連様がお出でになっていて、子供が苦手なニャンコのこと。 早々に猫タワーに避難したQちゃん。

んっ?? 何だ? 床板から毛が生えているぞ(笑) と、ちょいと寄ってみましたら、

フォワードさんチのQちゃん

ははぁ~~~♪ こんな風になっていたのね(^^) お腹モフモフで、猫マニアとしてはついつい手が伸びてしまいます。

ニャンコはお腹が弱点ですから、無闇に触られるのを嫌がりますけど、優しくサワサワと触らせて貰う限りは、Qちゃんも平気そうでしたヨ




フォワードさんチにお伺いする前に、「古寺山白山寺」の紫陽花を見てきた訳ですが、件の土砂降りの話をしたら、アメダスでは40mmくらいの降雨量だったそうです。 はぁ~~~(^◇^;) 道理ですんげぇ~降り方だった訳だワ。

谷に車ごと落ちそうになった話なんぞで大笑いした挙げ句、

「落ちたら電話くれれば拾いに行くし♪」って、フォワードさん…(^^;)

いや、ホントに落ちていたら、迷わずお電話したでしょうけど、マジやばかったんですから…(^^;) さすが元ラリースト、その程度のトラブルは慣れっこですね(笑)
Last Modified :

Comments







非公開コメント
前記事、ドキドキしちゃいましたよ!
雨にはほんっと気をつけてくださいね!

それにしても可愛いミケネコさんですね。
でも、ケンカには負けなしだなんて・・・。(^^;)

耳の傷で思い出しました。
先代の巨猫しゅうた様、見事に耳にピアス跡みたいな傷がありました。
あと、鼻先にも傷跡が残ってました。(笑)
・・・ということは、強そうなのはでかい見かけだけだったんですね。(^^;;)
2009-07-08-21:44 和
[ 返信 * 編集 ]
和さん
どもども(^^;)ゝ 久しぶりにヒヤリ体験でした。

シャンプーにも怖じ気づかないQちゃんです。(笑) 意外と♂よりも♀の方が強いかも知れませんヨ 所謂、猫の世界も草食系♂ニャンコですか?(笑)
2009-07-08-21:53 無芸大食
[ 返信 * 編集 ]
うひょーv-411 やっぱりQちゃんだv-364
フォワードさんのエントリーのQちゃんて いつもおっかない姉御って表情だけど
今日のQちゃんはおすまししてとってもキレイv-344
もしやQちゃんは無芸さんに「ほの字」 かなv-414
『腹たこやき』もモフモフで そそられるぅ~~んv-347
2009-07-08-22:10 おかみっちょん
[ 返信 ]
カメラ嫌いのQをこんなにきれいに撮って頂有難うございます。やはり腕ですかね、いつもでしたらレンズを向けると逃げ回ってしまうQですが、まな板の鯉状態でしたね。
舗装道路に流れ出した粘土質の土砂は、ラリータイヤを履いていても、勝負以外は走りたくありませんでしたね。それ位予想もつかない滑り方をする物です。
コースアウトした車を、引きずり上げたりするのって結構好きなんですよ。もっとも自分の車を引き上げてもらう時は、切ないですけどね。(涙)
2009-07-08-22:16 フォワード
[ 返信 ]
やはり、顔のきれいなニャンコは、強いんだね、、
りりしいというか、、かっこいいにゃんこちゃんだね^
2009-07-08-23:04 ララオ
[ 返信 ]
元ラリースト♪ (〃▽〃)ナカーマ
って似非ラリーストですが(^_^;)(^_^;)(^_^;)

猫・・・写真はいいんですけどねぇ・・・
ニオイがちと(^_^;)(^_^;)(^_^;)
調子悪いとクシャミとまらないんですよねぇ(´・ω・`)ショボーン
2009-07-09-01:12 ほっぴーほるもん
[ 返信 ]
きりりとした顔をしてますね~。
そう言えば実家の猫は弱虫で、外にいじめっこの猫がいるんですが、その子を見ると逃げ帰って来ると祖母が言ってます。
2009-07-09-02:38 ree
[ 返信 ]
おかみっちょんさん
まんま読まれていた無芸の行動パターン…(^^;) 敵わんなぁ~(笑)

『腹たこやき』(^◇^;) たっ、確かに…(爆)
2009-07-09-13:00 無芸大食
[ 返信 * 編集 ]
フォワードさん
いつもアポ無し突撃訪問にも関わらず、温かくお迎え頂き、ありがとうございます。

多分あの日は、小さなお子様がお出でになっていたので、Qちゃんもソチラに気を取られていたのでしょう(^^)

つくづくフォワードさんのご厄介にならずに済んで良かったですワ(^^;) 車を落としていたら、一生笑いの種にされそうです(笑)

幸いにして無芸は、車をサルベージして貰った事はありませんが、正月早々、高湯街道で崖から転落した友人がおります。 そいつは仲間内では今でも笑いの種にされおります(^^;) ま、怪我一つ無かったからでこそですけど…
2009-07-09-13:08 無芸大食
[ 返信 * 編集 ]
ララオさん
やはり人の手を知った猫は、どこかしら面差しが穏やかだと思います。

野生スイッチが入っちゃうと、飼い主もビビるような表情を見せますけどね…(^^;)
2009-07-09-13:10 無芸大食
[ 返信 * 編集 ]
ほっぴーほるもんさん
フォワードさんは、実戦競技で走っていた人ですからね、きっと私たちとは桁違いのレベルのところにいた人だと思いますヨ(^^)

ニャンコの臭いですか?? うぅ~~~ん…(-_-;) ウチのはいつも“埃臭い”かな(笑) きっと敏感な嗅覚をお持ちの方は“獣臭い”と看取されるのでしょうけど…

フォワードさんチのQちゃんは、定期的に猫洗いをしているそうですので、結構分からないかも知れません。
2009-07-09-13:16 無芸大食
[ 返信 * 編集 ]
reeさん
確かにQちゃんは、凛々しい顔立ちですね(^^)

どんなニャンコでも、最初から好戦的な子はいませんから、きっと争いを避ける為に、自ら身を引く賢い子なんですヨ(^^)
2009-07-09-13:19 無芸大食
[ 返信 * 編集 ]