エビチリ風のあんかけ焼きそば
「エビ焼きそば」で有名な
「大龍飯店」は、不定休ながらも通し営業の助かるお店です。 コスモス通りの方に配達に行ったはいいけど、中休みだらけの
“魔の時間帯”に当たってしまい、ここを思い出しました。
「五目焼そば (700円)」
ここ何回か
「エビ焼きそば」ばかりを所望していたので、別なものをと思いながらも・・・( ̄▽ ̄i)ゝ
また、あんかけ系を選んでしまいましたぁ~(>▽<;;

結構なボリュームがあり、五目餡は醤油味。 やや薄目の味付けにされているので、あんまり醤油テイストは感じられません。 旨味調味料もかなり控え目で、ほぼナチュラルと言っても良さそうなほどです。 トロミは強めに掛けられており、餡の量も大量の麺を余裕で食べ切ってなお、まだ残るほどの大盤振る舞いです(>▽<)b

具材は白菜、人参、ピーマンといった野菜は油通しされており、豚肉、エビ、マッシュルームの水煮、エリンギ、破竹の水煮、あとシャクシャクとした軽快な歯触りの根菜野菜が入ってるのだけど、これが何なのか思い浮かばないorz

麺はラーメンにも使われている麺を、茹で上げてから油を布いて焼き付けがされています。 この塩梅があまり強すぎず、そんなに香ばしいほどの香りはありません。 ただこのお店に出入りし始めた当初に比べて、油切れが格段に良くなっていますね(o^-^o) 味付けを始めとして、クォリティーは向上し続けている気がします。
前述の通り、味付けが薄目ですので、卓上配置のラー油で少しエッジを立てましたが、結構なボリュームを胃袋に納めたのに、お冷やはほとんど口にすることは無く頂けました。 シニアのご夫婦で営まれているお店ですが、もう暫くは暖簾を掛け続けて頂きたいですねヽ( ̄▽ ̄)ノ
ところで・・・
オーダーを済ませてから気付いたのですが、テーブルに這わされているメニューにだけ気を取られていて、壁貼りPOPにされている
「麻婆なす丼」を摂り逃してしまいました(>▽<;; 1年ぶりの訪問だったけど、前回も摂り逃して悔しがっていた自分を、後になって思い出したりして( ´Д⊂ヽ 課題は残しておきます。
中国料理 大龍飯店福島県郡山市富田町字大徳南9-22
電話;024-952-2240
営業時間;11:00~21:00
※11:00~14:00は店内禁煙定休日;不定休
駐車場;店舗前に6台分