「本格とんこつらーめん 花カツミ」さんにお昼のピークを微妙にズラして潜入。 この日は週末って事もあってか、お客様の流れもピンポイント集中じゃなかったみたいで、巧いことカウンター席に潜入出来ましたが、入れ替わり立ち変わり客足が切れることはありませんでした。
「とんこつのりらーめんセット (950円)」
「のりらーめん」に、ごはん、生卵、香物がセットされる、充実の美味しさを楽しめるサービスメニューです(o^-^o) 「のりらーめん」は、中華麺&ゴマ風味で頂くのが個人的な好みです。
“海苔の防風林”とも呼ばれる、丼の縁を囲む海苔。 ゴマ油の芳醇な香りと、ピュアな豚骨フレーヴァーが際立ちます。 茹でモヤシとカイワレが中央に盛られ、鮮やかな切り口の色合いに驚く肩ロースチャーシューが目を惹きます。

いつの間にこんなチャーシューになった?( ̄ω ̄;) しっとりとした歯触りと、柔らかさの中にもジューシーとまでは言わないけど豊かな味わいが伝わって来ますよ。
“自然派とんこつスープ”は、乳化こそしていないけど、とてもスムーズで滑らかな口当たり。 臭みっぽさを感じさせず、美味しいところだけ引き出されています。 骨髄の練れた旨味とラードの油膜が、諄さを感じさせない頃合いの押し味になっています。 醤油ダレの効き具合は、以前よりもより鮮明になった気がしますσ( ̄、 ̄=) 勿論、過ぎるほどのレベルでは無く、スープの力強さに沿うように、共に徐々に濃度を高めてきたのかな?

細麺の低加水タイプもイイけど、白飯をスープにたっぷりと浸した海苔巻き頂いていると、麺がダレて来ちゃうから、多加水熟成タイプの中華麺を選びます。

海苔巻きの中には、ちぎりチャーシューとカイワレも巻き込み、そりゃあもう、美味いのなんのって♪(〃∇〃)
『本格とこんつラーメン専門店 花カツミ』さんのお盆営業情報
8月 13日~16日 休業
8月 17日 定休日
=閉店しました=2016年8月31日をもって閉店。 売り切れのため31日は開店しませんでしたので、実質8月30日で暖簾を降ろしました。 アーカイブとして残しておきます。本格とんこつラーメン専門店 花カツミ福島県郡山市大槻町小金林24-19-1
営業時間;11:30~15:00
定休日;毎週月曜
駐車場;店舗前に2台分+店舗裏に専用・共用6台分
大きな地図で見る