昨日は早朝から丸一日の、日帰り東京出張に出ておりました。 同業のお仲間との定期勉強会への出席です。 いつも自由が丘で開催しておりますが、私こと無芸ほど自由が丘の似合わぬ男はおりますまい…(^^;)
ジーンズ&トレーナー姿でノート・パソコンを携えて、「スィート・フォレスト」前を歩く姿は、やはり場違いも甚だしい。 さしずめ、秋葉原にやって来た“お上りさん”状態であります‥‥(; ^^)。コソコソ
まあ、ほとんどの時間を講習会会場の場内で過ごしますので、自由が丘の風紀を乱す事は無いと思いますが…
昼前から夕刻まで、タップリとお勉強に勤しんだ後は、お約束の懇親会となります。 今回はお仲間の紹介で、
「魚真 乃木坂店」で行いました。
自由が丘から日比谷線直通の東京メトロで、六本木に移動です。 ホームに駆け上ったら、ちょうど電車が入線して来ました。
あらら、電車が来ちゃったヨ。 全員揃ってるのか?? 仲間が「大丈夫、揃ってるヨ」と言うので、ギリギリに乗車。 走り出して3分後。
「あぇっ?! 会長がいないゾ!Σ( ̄ロ ̄lll)」はい、よりによって
「会長」を置き去りにしてしまいました。(大汗)
すぐに携帯電話で連絡を取り、六本木でお待ちする事としました。 おいおい、誰だよ。 全員揃ってるって言ったのは…(^^;)
六本木。 一体何年ぶりだろう… ここもまた、無芸にはとんでもなく釣り合いの取れない街。 あぅぅぅ(;-_-;) 、気後れするんだよなぁ… ああ、落ち着かない。
そしてテクテク歩くこと15分くらいだろうか。 通りに「東京ミッドタウン」の威容が見えてきた。 左手奥は六本木ヒルズだ。 東京ミッドタウンは、あと一ヶ月ほどでグランドオープンを迎えるそうです。 新しいビジネスの拠点として、注目を集める事でしょうね。
ああ、ようやく「魚真」の看板が見えてきましたヨ。 東京ミッドタウンからは至近ですね。 去年の10月にオープンしたばかりだそうです。 お仲間の話では、凄くご繁昌なさっているそうです。

「魚真」は、築地の仲卸さんが立ち上げたお店だそうで、この他にも5軒あるそうです。 乃木坂店には「立ち食い寿司」のブースが併設されており、コチラもたいそう繁盛しておられました。
お店はとても個性的。 平屋造りなのですが、テラス席は透明ビニールのパーテーションで囲われています。 言わば外から素通しなんです。 無芸驚愕です!Σ( ̄□ ̄;) こんなデザインのお店に入ったのは初めてです。 お仲間の話によると、このスタイルが最近流行だとか…
当地でやったら、たちまち凍えてしまいそうです。 まあ、雪国では成立しないのは明らかです。 ホールスタッフは皆若く、まるで魚河岸で飲食しているような、歯切れの良い声が聞こえてきます。
「築地の卵焼き(380円)」お寿司屋さんの卵焼きって感じです。 なかなかおいしゅうございます。
「焼きそば(480円)」見るからに何の変哲もない焼きそばに見えますが、無芸的にはとても気に入りました。 確認していませんが、多分ラードを使って焼き上げているんぢゃ無いかナ? 何か“懐かしい”テイストです。 麺は太めでモチモチ感があり、ソースの風味もバランスが取れています。(^^)
「本物のししゃも(300円)」その名の通り、北海道産の本物のししゃもです。 雄雌が指定できます。 手前の白皿が雄。 大振りで肉質が充実しています。 奥の黒皿は雌。 当然子持ちです。 食べては雄の方が美味しいです。(^^)

ご本尊が築地の仲卸たる、最大の売り物。 寿司は前述の通り、店内に立ち食い寿司がございますので、そちらで仕立てられたものです。 いちいちネタを指定しないで、店長さんにお任せ致しました。

にぎりはやや小振り。 お食事じゃ無いから、これくらいで丁度ですね。 多分、一皿5人前かな? それで計4皿来た気がします。 ハハハ、実は良く覚えていないんです。(^^;)

こっちもお任せで盛り込んでいただいた造り。 4人前で3,000円とされていました。 コレは多分5人前の盛りだと思います。

まっ、普通かな? 特に高級な素材とは思いませんでした。 場所柄を考えたら、やはりリーズナブルって事ですよね。 周囲を見渡してみたら、19時にはほぼ満席となっていました。
お隣の女性二人組みも、刺し盛りをドンと置いて、楽しそうにビールを飲んでおられました。(^^) イイ雰囲気かも。

無芸が食べたくてお願いした
「バッテラ」です。 価格は忘れました…(^^;)
でもコレは美味しかったです。(^^) サバの脂の乗りは良いですし、締め方も絶妙でした。

流石に酒屋の飲み会。 酒量は凄いです。(^^;) お酒なんかも
「ココからココまで全部!」なんて、オイオイ
「大人呑み」かヨ…f(^^;)
私は帰りの時間の都合で、先に中座させて頂きましたが、果たしてその後どうなったのやら…
「終電に乗れなくてタクシーで帰った」とか言うハナシは良く聞きます。
う~ん、そのタクシー代で
かなぁ~り良いホテルに泊まれるじゃん!(^^;)
魚真(うおしん) 乃木坂店東京都港区赤坂9-6電話;03-3405-0411